今日は、久々に電車通勤。
昨日、映画を見る時に自転車を会社に置いておいたから
。
だって、映画館の駐輪場に愛車を置いて、イタズラされたくないじゃない。
愛車を守るのも、大事な仕事。
それに疲労が溜まっていて、怪我を防止する意味でも
休肝日ならぬ休輪日。
そういうわけでアストラムラインでの通勤。
本当に久々。
座って会社へ向かうのにものすごく違和感感じるww
なんか、周りのサラリーマンもめんどくさそうに電車乗ってるなぁ。
僕も自転車乗りたくてウズウズしてるからにたようなもんかな?
県庁前駅で降りて、なんとなーく感じたんだけど、
広島の街って良いね‼︎
こんな感じの雰囲気の駅。
前まではなんの変哲もない駅だとしか感じなかったけど、
綺麗に片付いて小綺麗でなかなか良いじゃん(*^_^*)
さらに久々のエスカレーターww
どんだけお上りさんなんだよってくらい、ウキウキ。
周りを見てみると色々ご当地のものがある。
缶コーヒー、お求めは自販機で‼︎
って、推してるのかどうなのか・・・
ドラッグストアのウォンツも久々だ。
というか、ドラッグストア写真撮ったの初めてw
地下を通って会社へ向かう。
サラリーマンの皆様、今日も頑張りましょうね!
やっぱり、広島と言えば、路面電車‼︎
広島電鉄は、路面電車の一日乗降客数日本一!!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
昔は路面電車の運転士になるのが夢だった。
だから、今も見るたびにワクワクしちゃう(^^)
雨の中走る電車も良いなぁ・・・
と、キョロキョロしながら歩いて。
横田印房に到着。
昔はここを通って、通勤してたんだよねぇ。
宮城谷昌光の小説を読みながら。
あれはあれで楽しかったけど、今の自転車通勤も格別!
と感慨にふけりながら、シャッターを開けてお店の中へ。
以上、僕の電車通勤実況でした( ´ ▽ ` )ノ
0 件のコメント:
コメントを投稿